麻雀の高みを目指す者のブログ

31才。独身。雀士修業中。

点数計算の練習①

自分の麻雀における直近の目標として、「フリー雀荘店で1人でしっかり打てるようになる」というものがあります。フリー雀荘店で気軽に打てるようになれば、リアルで打つ経験値を大幅に高められますし、将来的に全国各地の雀荘を荒らしていくという夢も実現できます!

雀荘のシステムにはセットとフリーの2つがありまして、セットというのは知り合い同士で人数を揃えて、雀荘の卓を時間単位で予約して楽しむスタイルです。フリーというのは基本1人でブラっと行って、同じように集った人同士でゲーム代などを支払って打つ事を指します。

 

フリーで打つために必要になるのが「点数計算」です。麻雀はアガった人が点数を自己申告して、周りの人達はその点数が合っているかを確認して点棒を支払うというゲームです。

もちろん点数計算ができなくてもフリー雀荘で打つことは出来ます。同卓者の人に代わりに点数計算をやってもらったり、店員さんがサポートしてくれたりします。

しかし、点数が自分で分かっていないとその手をアガる事で自分が何着になるのかが分からなかったり、何より同卓者の人にずっとフォローしてもらい続けながら打つのは気が引けるものです。

f:id:superjanshi:20240420143225p:image

勝負の世界で負い目は禁物。

(柴千春もこのように言っております)

 

というわけで麻雀の点数計算の練習!なのですがこれがなかなか難しい...。

思うに麻雀の点数計算で難しいのは、「アガり方によって何点になるかが瞬間的に変化する」ところにあると思います。

例えば、今日の一人麻雀で下記のようなテンパイ形になりました。

f:id:superjanshi:20240420143813j:image

 

これは五筒(ウーピン)と五索(ウーソー)のシャンポン待ち(最後が対子2つで待つこと)ですがツモアガリかロンアガリかによって役が変わります。

ツモアガリの場合はリーチ・ツモ・三暗刻・赤の5飜で満貫、親なので12000点になります。

ロンアガリになるとツモと三暗刻の役が消えてしまい、リーチ・赤の2飜で50符、4800点になります。

これに一発だったり、裏ドラや赤牌の有無によってもアガリの点は瞬間的に変わりますのでパッと点数申告するのが難しいなと感じます。

 

今後の対策としてはまず慣れること!今は何点になるのかを頭で考えてしまっていますが、慣らすことによって考えないといけない部分を減らしていくことが大事かと思います。

そしてアガってからではなく、アガる前から事前に点数申告の準備をしておくこと。事前に点数変化のパターンを想定しておくことで、なるべく慌てずに済むようになるでしょう。

 

これは仕事や人生にも通じますね。

麻雀修業の道は深い...。